忍者ブログ
☆はにれも情報版☆ 08.01.06〜
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8日に一泊二日で由布院に友人と2人旅してきました♪

普通列車で行ったので3時間くらい掛かりましたが、昼には由布院に着いてご飯食べる所を探し早速地鶏で作った『とり天』定食を。
地鶏のコリコリ感が最高♪
食べたらぶらぶらしつつ明日買うお土産の下見を。
下見しとくと駅付近で売っている物を遠くで買わずに済むんでギリギリまで荷物増えなくて良いんですよね♪(元より荷物重かった私がする話でもないか☆

夕方までかなりのんびり下見し、いざ宿に。
また宿が良い感じの所でしたvv
昼食時に色々食べたいものがあって、その中でもヤマメの塩焼きと豊後牛とか食べたかったんですけど、昼に食べなくて良かったです!
宿の夕食で両方とも出ました♪
もう堪んないですね。豊後牛はステーキで出て、やわらかくてジューシーでしたvv
まぁ食べ過ぎると脂がのってるので気分悪くなるかと思いますが…調度良い量でした。美味しかったですvv

部屋数の多くない宿で全室に露天風呂が付いているという良い宿なワケで、夕食食べた後はその露天風呂に入らせてもらいました。
私達の部屋はひのき風呂でした♪
ひのき風呂も大満足ですvv(部屋に付いている風呂は24時間好きな時間に入れるって事で翌日の朝も入りました☆)

その後は綺麗に敷かれた布団の上で翌日行く所の確認とかしたり、王子にメールしたり、お茶飲んだり、そらさんにマナー漫画の進み具合とかメールで連絡したり、またお茶飲んだりな感じで過ごし…1時過ぎくらいに就寝。

朝は珍しく早く目が覚め、7時頃に起床。(そして8時くらいにひのき風呂再びvv)
朝ご飯は談話室横の食堂というか部屋で9時からいただき…またそれに満足。
部屋に戻ってダラダラ11時のチェックアウト時間まで過ごさせてもらいました♪

チェックアウト後は宿の入り口近くにあるギャラリーを覗いて、また駅に戻ってきました。
有名な金鱗湖までお店を見てまわり『帰りはココ寄ろう!』とか決めたり食べ歩きしながら向かい、金鱗湖にある喫茶店で昼食を。
見た目リッチなサンドを食べ、これも美味vv

その後は駅方向に向かいながらお土産を♪
駅付近で行きから気になっていたお店に入り夕食(地鶏使ったお茶漬けvv凄い美味しいです!)を食べて、列車を待ち19時頃由布院とお別れ。22時半頃帰宅しました。

時間がかなり取れたのでのんびりとした旅が出来て満足でしたvv
次は半年後に鹿児島に行く予定です!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
*お知らせ*
手書きブログ♪
Twitter
@ouka_HL
プロフィール
HN:
晃夏(オウカ)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ハイキュー!!・うたぷり・pkmn・毛探偵・銀魂・REBORN!・デュラララ!!・カーニヴァルなんかを描いてます(・ω・*)
最近は観光やらフォロワーさんに会いに、よく大阪やら東京やら北海道やら行ってます♪
アクセス解析
忍者ブログ [PR]